i-RAM BOX を取り寄せてみた
ギガバイト社の5インチベイ取付型 RAM DISK カード「i-RAM BOX」を取り寄せてみました。
日本では未発売の代物ですが、このところの円高で欲がでました。
e-Bayでだいたい $178.98 + $19.98-(送料)。今日のVisaの為替レートは1ドル99円なので、2万円をちょっと切るくらいで買えます。
で、届いたのですが、外箱の左下が思いっきりへこんでる。
梱包が包装紙だけじゃ当然か…でも外箱があるものを段ボールで包むのは日本くらいだそうね。ちなみに保障付き国際郵便で届きました。
とりあえずベンチマーク。
CrystalDiskMark 2.1 Vista x64用を使用しますよ。
早っ!
シーケンシャル(上段)とランダム512KB(中段)が似た値になっているのは、SATAの帯域がそのまま上限になってる感じ。ランダム4KBが以前とりあげた「RAMDiskVE」とほぼ同じなので間違いない。
SATAの帯域が問題なら、RAID0にすればいいじゃない。
そんなわけで今日もう一台ぽちっとしてしまいました。後悔はしていない。