OCZ Vertex 120GB 積んでみた

2020年2月9日ハードウェア,コンピュータ関係

噂のキャッシュ付きSSD、OCZ Vertex シリーズが発売されました。

昨年末にオーバークロックワークスで話を聞いて以来、待ち続けておりました。
今こそ生まれ落ちてよりの夢叶えるとき!

さっそく Windows Vista Ultimate 64bit をインストールしてみると、早い早い早い! Veloci Raptor と比べても頭一つ抜けてます。特に 4K の値は実動作に顕著に表れるので、この差は大きいです。

インストールして3時間経ちますが、プチフリーズは出てないです。キャッシュ64MBが効いているのかな?使い込んでみないと何とも言えませんが。


OCZ Vertex、新ファームが出ています。
→最新の情報はこちらから (OCZ  Vertex Firmware Flashing guides.)

性能が上がりますのでどんどん使っていきたいところですが、データが全部消えてしまうので…適時適用していきましょう。
(以下、2ちゃんねるより転載 (ちょっと修正済)

注意事項
■ XP(32bit版) でのファーム更新を推奨 (Vista 32/64bit版でも実績あり)
■ データは全て消えます
■ ファームの更新は1回につき1台ずつ
■ VertexはマザーボードのSATAポートにつなぐ (RAIDポート、カードにつながない)
■ BIOSは IDE/AHCI モードに設定する (RAIDモードにしない)
******************************

1) 通電していない状態で、Vertex の SATA コネクタ左側にあるジャンパにピンを差し込む
2) OSを起動
3) 新ファームをダウンロード、解凍
http://www.ocztechnologyforum.com/staff/tony/Vertex_Firmware/ocz_release_1199.zip
———————————————
Vista (32bit/64bit) で更新している人のみ
4) indilinx_start.exeを右クリック
「互換性」→「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェック
Windows XP (Service Pack2) を選択
———————————————
5) indilinx_start.exe を実行(Vistaの場合は「管理者として実行」)
plug in units and press → OKを選択
(ファームの更新中……終了)
Unit production is completed. Remove attached units → [OK]を選択
plug in units and press OK button → [キャンセル]を選択
change the jumper setting (略) → [OK]を選択
6) 電源を切る
7) 通電していない状態でジャンパピンを抜く
8) お疲れさまでした


そういえば、Diskeeper 2009 には HyperFast という SSD 最適化機能があります。
※体験版のみ搭載 (2009年3月15日現在)

SSDは使用領域が広がる (=使い込む) ほど速度が低下する特性がありますが、これを軽減してくれるのかな?しばらく様子を見てみよう。